ビックになろう
11/3は河合の東工大オープンらしいです。どうでもいいですね。
11/1は凛ちゃんの誕生日ですね。皆さん祝いましょう。どうでもよくないです。
でもそれに気を取られて10/21のエリチカの誕生日を忘れてはいけませんよ。
そういえば10/27は駿台の東工大実戦模試らしいですね。どうでもいいですね。
P.S. AtCoder ARC15のAとBの解説
どちらもpython3です
A:やるだけ
print(int(input())*1.8+32)
B:これは愚直にやりました。pythonとは思えない産廃コードなので誰かいいコードあったら教えてください
N = int(input()) l = [list(map(float, input().split())) for i in range(N)] c = [0 for i in range(6)] for d in l: c[0] += 1 if 35 <= d[0] else 0 c[1] += 1 if 30 <= d[0] < 35 else 0 c[2] += 1 if 25 <= d[0] < 30 else 0 c[3] += 1 if 25 <= d[1] else 0 c[4] += 1 if 0 <= d[0] and d[1] < 0 else 0 c[5] += 1 if d[0] < 0 else 0 print(' '.join(map(str, c)))