TDUCTF KeyGeneretor? 200pt writeup

まずは実行

f:id:yosupo:20150830230647p:plain

なるほど、どうにかして4を実行しなさいってワケね

IDAに突っ込む

f:id:yosupo:20150830230736p:plain

終。

gdbでウェイすると簡単な条件分岐だったので、

set $pc = hoge

で無理やり4を選ぶ。

4を選ぶとprint_flagという関数に飛んでいたので大勝利っぽい

f:id:yosupo:20150830231143p:plain

人間を舐めている

終。

print_flagの中を舐めるように見たけど特に変な分岐は無いし、完全に手詰まり

ヒントくれ〜頼む〜と言ったら解析する対象が違うよ❤️と言われて、アッこれなんとかかんとか.soを解析するやつだってなる

objdump

f:id:yosupo:20150830231421p:plain

めっちゃ意味深っぽい部分が出てくる

どうやらこのバイト列に0x6dをxorして出力してるっぽいのでポチポチ写す→フラグが出てくる→くう〜疲れましたw

NETWARS2015 参加記

SANSさんのNETWARSという大会?勉強会?に参加してきました。

1日目

  • 大手町のコンビニにはコピー機が少ない
  • コピー機を諦め行こうとしたら普通に迷って遅刻
  • 大学ごとに席が分かれているのコミュ力に問題がある人にはよかった。
  • 困ってヘルプを求めたらチューターがよくわからない単語を喋りながら解決してくれた。
  • SANSを知らずに申し込んだのだがSANSというのは大きな会社らしい。
  • 天下一プログラマーコンテストの予選に出るために懇親会を早期帰宅したりしたなどした。
  • 酒を飲んで飯を食ってそのまま早期帰宅プレイングする最高の体験。very sorry
  • ctf専用のVMを用意しておいたほうがいいという知見を得た。
  • parallelを使ってたのだけどparallelよりvmwareの勢力を感じた

2日目

  • 遅刻しませんでした

ctfの大会というのはctf4bのプチ大会?以来2回目なんだけども、楽しかった

アレのアレをアレする問題とかがあったのだが、全くわからなかった。 久しぶりにアレやアレをアレしたりした。 アレをアレするやり方が分からずアレを使ってアレしたりしてアレだった。つらい。 ハイライトはアレにアレをしてアレをする問題があったのだが、結局アレにアレをしてアレするアレをアレしたりしたところ。アレは偉大。

  • なんか順位表は1位から10位が大きく表示されていて乗りたいゾ〜と思ってたがずっと13位ぐらいでそのまま順位表が凍結されてつらかった。と思ったら解答されたらなんか10位にいた、嬉しかった。
  • けど来年はもっといい順位が取りたいゾとなった。

  • 妨害コンテンツなるものを初体験した。プロコン畑の人にとってはめちゃくちゃ新鮮でいい(いいとは言っていない)

迷惑行為一覧

  • 遅刻
  • 有線LANコネクタが相性問題か使えず借りたり
  • 名札忘れた詐欺
  • 電源コネクタを忘れる(New!)

反省

もっと注意深く生きていきたい。

Digit考察

f(2) = 1

f(i+1) = 2*(L^{f(i)} - 1) / (L-1)

と定義する。

2*L^{f(N)} - 1 % M を求めよ。

という問題になるはず。

L-1の逆元が存在しないことが多々あるため終了する。どうしたものか

L^{f(i)}-1 / (L-1) として考えずに (1 + L + L2 + ... L^{f(i)-1}) と考えていた まったく方針が見えないため、これはやっぱり違う気がする

L^{f(i)} % M(L-1) を求めてもいい だが、これは再帰的にmodの値が増えまくって L^{f(i)} % M(L-1)k となって爆発する。 値がただの巨大数ではないためなんか性質を生かす? トーシェント関数の値は爆発するためうーん

秋葉原製作所レポ

今日はすぬけコン終了時に秋葉原にいる必要があったため、 秋葉原製作所(http://www.seisakujo.com/)というところで出ました

これは有料貸しスペースのようなもので、同人誌とかを書く人がターゲットのようです。 それ以外の用途でも全然OKらしいです。

居心地

喫茶店と違い明示的にスペースを金で借りているため堂々と居座れるという安心感がGOOD。 机は相当でかい、奥に広いのもよい。椅子も結構よい。

僕の高校時代に通っていた◯進ハイスクールの自習室を100倍ぐらい快適にした感じ。

喫煙ルームがあるというので煙が漏れたらやだなーと思っていたが、そんなことは無かった。

あと無料Wifiはある。

いい感じの雰囲気だった、僕は好き。

無限ドリンク

貸しスペースあるあるな気もしますが、無限ソフトドリンクは嬉しい。 カルピスソーダがあるのは評価が高い。

価格

料金は大体424円/1時間。すぬけコンは5時間で2200円ぐらいかかりました。 図書館とかならタダなので、それに比べればデメリット。

頻繁に行くと僕の財力では破産するが、大型コンテストでひとりオンサイトするとかなら全然アリやなみたいな感想。ただ秋葉原は行くだけで時間と交通費がかかるんだよね

Golden Week Contest 2015 感想

  • A: 得点 はい。

  • B: アリ巣 ラングトンの蟻を見たことがあれば簡単。

  • C: Snukeと対戦 こういう系ゲームで一般的な対称に置いておくテク

  • D: 最短路問題 インタラクティブ

  • E: シフト塗り分け 偶置換とポリアの定理と仲良くないから解けなかった。残念。

  • F: 誕生日編 最初いつでも全部の山から取れると思ってた。 場合分けをこうガリっと。難しい。

  • G: 球編 解説を見た。正方形に変形できるということを知ればあとはSegTreeでこうガリッと。

  • H: デコ編 2人ゲームかと思っていてひどい目にあった。

  • I: 立方体編 skyさんからDPは聞いてたので最短路で解いた。 それぞれのマスから周囲8方向に長さ1の辺を張ればその最短路が答え。 priority_queueで間に合うけどqueueをN個使えばオーダーはDP解と変わらないはず。

  • J: 2D編 そもそもフック長の法則を知らないとどうしようもない。 それを知っているとうまいこと図形を変形してうまいこと積を求める問題になる。 そこからはあんまり10億7ではなかった。